心臓・糖尿病ケアレシピ

動脈硬化&糖尿病もちの家族に作る、減塩・コレステロール制限レシピの記録。

ケアレシピ1日目 減塩サバ味噌煮& 大根と水菜のかき玉汁

1日の献立

朝食
・病院食(退院日のため)

昼食

f:id:tanakikumaru:20211121214524j:plain

減塩サバ味噌煮
大根と水菜のかき玉汁
ミニトマト、いちご各3個
・白米180g

夕食
・鰤のしゃぶしゃぶ
・納豆
・白米180g
・みかん小1個、柿小半分

 

ピックアップメニュー

①減塩サバ味噌煮

レシピ:こちらを参考にしました

www.kyounoryouri.jp

アレンジポイント
・味噌を甘味噌(米)に変更して減塩
・砂糖を無しに
・生姜を倍量に
・鯖を倍量に

感想
味は薄く感じることもなく、普通食のよう。
煮魚の汁にトロミをつける発想はなかったけど、これは味がしっかり感じられて美味しい!
更にすりごま効果で風味が増して良かった。
ネギはもう少し多めに入れても良かったかも?
鯖のみ倍量で作ったので、残った2切れは作り置きに。

大根と水菜のかき玉汁

大根 120g
水菜 1束
卵  1個
醤油 小さじ1.5
だしパック

  1. 大根は薄めの細切り(サラダ用くらい)に、水菜はざく切りにする
  2. 出汁は濃いめに煮出しておき、パックを取り出す
  3. 大根を加えて弱火〜中火で煮る
  4. 透き通ったら水菜を加え、沸騰したら溶き卵を回し入れる
  5. 火を止め、醤油で味を整える

ポイント
盛り付ける時は具多め、汁少なめを意識

今後の懸念点
・フルーツと魚多めのため食費が上がる
・慣れないメニューで調理時間が読めない
・作り置きがあれば多少は楽そう
しかし退院1日目はさすがに少し疲れが。
先は長い。頑張ろう。

減塩・糖質オフにあると良いもの

栄養指導を受けられている場合は既知の情報も多いかも知れませんが、基本の味付け(減塩)方法は以下の通りです。

  • 出汁の風味を生かす
  • スパイス、酸味を生かす
  • 塩分の少ない調味料を使用する

その上で使っている便利な調味料や補助食品を記録します。

 

エリスリトール(砂糖の代替品)

ねらい:砂糖の代替、糖質制限

溶けやすさ:熱いもの○  冷たいもの△(よく混ぜれば徐々に溶ける)

糖として吸収されず、血糖値を上げない天然由来の甘味料。

砂糖の70%程度の甘さ。

料理全般におすすめ。

冷やすと結晶化してジャリっとすることがあるため

 

 

難消化性デキストリン

ねらい:食後の血糖値上昇を穏やかにする

使い方:飲み物や汁物に混ぜて

使用量:一食あたり小さじ2〜大さじ1程度

溶けやすさ:熱いもの◎  冷たいもの△(数分待てば徐々に溶ける)

脂肪と糖の吸収を穏やかにする、特茶を筆頭とするトクホ飲料にもよく配合されている成分。

水溶性食物繊維のため、摂りすぎるとお腹が緩くなることもあり、最初は体調と相談して確認すべし。

トウモロコシ由来が多い。

ほぼ無味無臭。

私は1キロ入りを買いましたが、なかなか減らないのでもう少し小さめでも良かったかもと後悔!

 

 

甘味噌または白味噌(米)

ねらい:味噌からの塩分摂取量を減らし、砂糖の量を減らす

塩分量:5-7%

ご飯にそのまま乗っけて食べても美味しい甘味噌。

おすすめは、柿木村農業加工組合の柿木味噌(甘味噌)。

残念ながらノーマル味噌しか通販サイトを見つけられなかったが、機会があれば是非食べてほしいお味。

 

はじめに

心臓病ケア・糖尿病ケアのどちらも満たすレシピって、探しても意外とないんですよね。

1日あたりの摂取目標は下の通り。

病院食のレシピは大変ありがたくも、調味料の分量が細かいことも時々あり…

(味噌1g、醤油2.4gなどなど、スケールでも計ることが困難そうなものも多数)

 

そこで、下のレシピをまとめるブログを始めることにしました。

  • 心臓病、糖尿病に配慮している
  • 味付けが割とシンプルで、分量が細かすぎない
  • 作ってみてちゃんと美味しかった

似たような境遇の方の役に立てれば幸いです。